音楽療法 半身麻痺の方の奇跡の記録

  • HOME
  • 音楽療法 半身麻痺の方の奇跡の記録

かずやんさんのレッスン6回目

かずやん6回目のレッスンは、いよいよ2026年おさらい会の課題曲 実は先日、表題の通りかずやんに来年のおさらい会に参加されませんか?と声を掛けてみました。 わたしは今年に入り何人かの生徒さんにも、相談や協力をしていただき […]

MORE

かずやんさんのレッスン5回目

かずやん5回目のレッスンは、芸術の秋ではじまります。 わたしの周りではお神輿のわっしょいと言う声や、足袋や晒しを巻いた方たちが、街を練り歩いています。 暑い中にも秋の移ろいを感じます。 かずやんの手や腕を少しマッサージし […]

MORE

かずやんさんのレッスン4回目

かずやん4回目のレッスンも猛暑の昼下がりです。今日も笑顔が素敵なかずやん登場。 しばらく左手の4度の音を弾くことを楽しく容易であると、左手さんへ感じていただきます。 左手さんは目に見えて反応が良くなっています。 今回用意 […]

MORE

かずやんさんのレッスン3回目

夏も励んでおります。 わたしより、見えないところで、かずやんが何倍も励んでいます。 具体的には、歩行や、指の動きが柔らかくなってきました。 もっと具体的にお話しすると、ピアノレッスンでは、エルガー作曲の「愛の挨拶」を弾き […]

MORE

レッスン2回目

入院時に持参したロールピアノと楽譜で、かずやんは右手で難なくエルガーの愛の挨拶を弾いていました。 それから1年、私とピアノを再開してはじめて弾くピアノはサザエさん。 左手が思うように動かないと自分と格闘してる気分でした。 […]

MORE

1回目

第1 回目レッスン2025-6-8. 右手で、楽譜を読む練習です。 美女と野獣、サザエさんのメロディーを弾いてみました。 何度も弾いて、「楽しくなるまで」弾けるようになりました。 旋律や和声を弾いて指体操。 ❶左手の3. […]

MORE

はじめに

今日から、音楽が体を変える?脳出血者、かずやんに対する「音楽療法」に挑みます。 奇跡を起こす過程を、皆さまどうぞご覧ください。 かずやんのプロフィール 好奇心があり 旅行や音楽が大好きです 特技は、 英語の講師から日本語 […]

MORE